WEKO3
インデックスリンク
アイテム
【COVID-19と教育の新たな試み】2020年度高齢者看護学実習Iを振り返って
https://doi.org/10.50818/00000100
https://doi.org/10.50818/000001008b86e0ea-51d5-4aaa-8265-e823dd7cf270
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
©東都大学2021
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 【COVID-19と教育の新たな試み】2020年度高齢者看護学実習Iを振り返って | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Reflection on the Elderly Nursing Practice Ⅰ Curriculum in 2020 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コロナウイルス感染症(疫学,予防) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *高齢者看護 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特別養護老人ホーム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 肺炎-ウイルス性(疫学,予防) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *看護大学教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *遠隔教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カンファレンス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | テレビ会議 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *臨床・臨地実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 介護老人保健施設 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 疾病の流行 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オリエンテーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | COVID-19(疫学,予防) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成人(19〜44) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.50818/00000100 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
内野, 良子
× 内野, 良子× 堀之内, 若名× UCHINO, Ryoko× HORINOUCHI, Wakana |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 目的:COVID-19の感染拡大によって、臨地実習が中止となり、急遽、学内実習とオンライン実習に変更となった。今後「新しい高齢者の看護学実習のスタイル」を検討するにあたり課題を明らかにすることにある。方法:実習スケジュールモデルの変更や学内実習の事前準備、実習施設との調整、実習環境に分けて検討を行った。結果:実習目標は達成されたが、なじみの環境で行うことの心地よさから、臨地実習への関心が低下したことや新たな人間関係づくりの課題が明らかとなった。結論:臨地実習に行けなかった学生が臨地で実習を行うための方策を検討することが急務となる。(著者抄録) | |||||
書誌情報 |
東都大学紀要 en : Tohto University bulletin 巻 11, 号 1, p. 137-145, 発行日 2021-06 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東都大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2435-8878 |